介護食・腎臓病食・流動食の栄研オンラインショップ 新規会員登録新規会員登録
  1. トップページ
  2. ブログ
  3. 睡眠の質

睡眠の質

2024/06/10

睡眠の質

栄研でございます🧐

今回は巷で話題の商品【睡活ビネガー】✨について

ヤマモリ様からいただきました情報を交え、その魅力を紹介させていただきます。

 

 

「ちゃんと寝てるはずなのに眠たい」

「目覚めがすっきりしない」

「眠りが浅いかも?!」

・・・などといった事はありませんか❓

 

実は約9割が【睡眠に不満がある】と言われています❗

 

質の良い睡眠とは❓

質の良い睡眠とはノンレム睡眠とレム睡眠の「睡眠サイクル」が重要📌

 

そこで鍵となるのが【GABA(ギャバ)】

GABAとはアミノ酸の一種であるγ-アミノ酪酸の略称

動物や植物・人の体内にも含まれる自然由来の成分です。

脳や脊髄などで「抑制系の神経伝達物質」としての働きがあります。

GABAには睡眠の質(眠りの深さ)を向上させる働きがあることが報告されています。

さらにすっきりとした目覚めを得ることに役立つ機能、

仕事や勉強などによる一時的な精神的ストレス・疲労感の緩和

血圧が高めの方の血圧を下げる機能がある事が報告されています。

 

ヤマモリの【睡活ビネガー】には自社自然発酵のGABAを含んでいます

 1日摂取目安量30ml当たりGABA100mg

しかも【機能性表示食品】です。

 

機能性表示食品とは❓

👉国の定めるルールに基づき、事業者が食品の安全性と機能性に関する科学的根拠などの必要な事項を消費者庁長官に届け出た食品

 

睡活ビネガーの特長

①飲みやすい乳酸菌飲料味

 本品はお酢飲料ですが、味はすっきりとした乳酸菌飲料のような味となってます。

 4倍希釈タイプなので水などで希釈してお召し上がり下さい

 

砂糖不使用

 砂糖不使用だから1日摂取目安量30ml当たりたったの3kcal

 低カロリーだから夜でも罪悪感なくお召し上がりいただけます

 他社類似商品は色々ありますがカロリーの違いにも注目して下さい

 

③1本で16杯分

 1日摂取目安量30mlとしてなんと16回分

 コスパの良さも人気の秘訣

 

                                                                  

いかがでしたでしょうか❓

睡眠と健康はもはや切っては切れない関係👨‍👩‍👧‍👦

👉睡眠はこども、成人、高齢者の健康増進・維持に不可欠な休養活動です。良い睡眠は、心血管、脳血管、代謝、内分泌、免疫、認知機能、精神健康の増進・維持に重要であり、睡眠が悪化することでこれに関連したさまざまな疾患の発症リスクが増加し、寿命短縮リスクが高まることが報告されています。(厚生労働省 良い睡眠の概要(案)より抜粋)

 

私も実際飲んでみました🥃

通常のお酢飲料のようにツンとした感じや乳酸菌飲料のように甘ったるい感じがなく、ちょうど良い感じで美味しくいただけました😋

さすがに1回飲んだだけでは味しかわからなかったので、試しに続けて何日か飲んでみたところ、私の場合は目覚めに変化が❗

いつもだと寝ても疲労感が残っているようで起きる時もしんどかったのですが、何日か続けて飲んでいるとホントすっきりと起きれて驚きました😲

【睡活ビネガー】恐るべし💦

 

『質の良い睡眠をとれてますか❓』

皆様も日頃の生活を見直すとともに、こういった食品も活用してみてはいかがでしょうか😊

 

【ヤマモリ 睡活ビネガー】商品の詳細・購入はこちらから👇

https://www.eiken-healthfood.co.jp/products/detail/2924